各あとがき
 ↑new
<闇に食われた葡萄(ジョヴァンニ)>061112 恋愛における幻想と勘違いとエゴイズム。
<イカロスの翼で私は飛べない(パラケルスス)>061030 図書室の雰囲気とか好きです。
<甘噛み(雲雀)>060929 雲雀=噛む。ひねくれた愛情表現。そしてS。わかりにくい愛。
<愛しい香りをその胸に抱け(ジョヴァンニ)>060717 だってジョヴァンニは血が好きだから(笑)
<恋人(ジョヴァンニ)>060717 昔ジョヴァンニの能力ネタを書いたことがあるのですが、そのデータ紛失しまして。ベースは同じですが、わりと楽しく書けました。
<殺人鬼に愛を叫ぶ(零崎)>060717 鳩が飛ぶ映画が好きです。
<桃で鬼退治はできない(長曾我部)>060716 桃食べるの下手な人っていませんか。
<だから私よりも長く生きて(長曾我部)>060714 海に流されたい男ランキング1位!
<「小刀の持ち主は愚かで美しい女だった」(伊達)>060714 よくあるネタを自分なりに書いてみました。そして初の伊達政宗ということで、どこで英語を使わせたら良いのか悩む罠。
<角はいらない(長曾我部)>060713 この話は結構甘い話だとか言って良いですか…
<其れは果たして馬鹿か否か(長曾我部)>060711 元親は愛すべき馬鹿、なイメージ。
<癒す手(パラケルスス)>060627 忘れている間は痒くないのに、人に言われると無性に痒くなる法則。イタリアの蚊は強烈らしいですよ。
<瞳(ジョヴァンニ)>060627 ジョヴァンニは甘い台詞を遠慮無く言わせられるのでとても楽しいです。
<居場所(蛇)>060627 作中で名前で書こうか蛇で書こうか迷います。
>>2009年 >>2008年 >>2007年

> TOP <