何故、こんな娘がBF団の一員なのだろう。 道端にしゃがみこんでいるを見下ろしながら、ヒィッツは首を捻る。 「何をしている」 「あ、ヒィッツ様!あの、これ、お花が踏まれていて…可哀想だなって」 「…貴様、此処を何処だと思っている?」 「え?」 「言ってみろ」 「えぇと…BF団の基地内の」 「そういう事ではない。破壊集団の一員が、花を気にしてどうする」 「あ…でも、ほら、破壊と創造は表と裏でしょう?対となるものに、人は興味を持つものではないでしょうか」 「、貴様は本当に変わっているな」 「あ…!」 突然、驚いたように声をあげるを、ヒィッツは訝しげに見た。驚きながらもどことなくが嬉しそうなものだから、なおさら理由に見当が付かない。 「どうした」 「あの、名前」 「名前?」 「はい!覚えていて下さってたんですね、私みたいな下っ端の名前」 「…おかしな奴だと思っていたからな」 があまりに嬉しそうにするものだから、ヒィッツはなんとなく居心地が悪い。 「やっぱりヒィッツ様は、お優しい方だと思いますよ」 「何だと?」 予想外の言葉を受けてヒィッツが思わず聞き返すと、は自信ありげに笑ってみせた。 「しゃがんでいる私に声をかけて下さいました」 「それで?」 「それだけです」 「は」 呆気に取られるヒィッツを見て、はますます楽しそうに笑った。 「ヒィッツ様には理解できないことかもしれませんが、私にとってはすごく嬉しいことだったんです」 嗚呼、随分おかしな娘に声をかけてしまった。そう思うのに、何故だかこの場から立ち去れない自分に気づいて、ヒィッツは頭痛を覚えた。 |